大阪行っちまいました!
ファイナルだし、絶対何かある!メル友さんとも大阪で会おう!と約束していたので。
ライブ会場に向かう前にDENKOはちと用があったので梅田を地図を片手に必死でうろうろしてました。
7月・・・梅雨も明けてめっちゃ暑ひ!関東も関西も変わらん!汗だらだら。
これじゃぁ、会場に着く前にばてそうになりました。
会場の大阪厚生年金会館はめっちゃでかい!3階まであるし、ドア2重だし、
オーケストラでもやるんかい?!って規模。
席は2階の2列目のど真ん中。2階なんて初めて。あんまり見えないかも〜?って思ったけど、絶景!
ステージから結構近いし、下手に1階の後ろよりも全然いい!
ステージにいろんな色で印が付いていて、その色とマイク&アンプを乗っけた台車が対応してるんですね。
1階だと、そんな事がしてあったなんて分からなかったから「へぇ〜」って納得しちゃいました。
ライブ形式はまたまた「竹」。あ゛ぁ。3P見たかった〜!
・・・今思ったけど秦野も渋公も大阪も「竹」じゃなくて「松」かも・・・。
まぁ。3Pじゃなかったって事でご了承下さい。
曲順は渋公と同じ。「サイレン」で伊藤君今回はグラサンかけてなかったです。
2階だったからノブ君が寝っころがってギター弾いている姿がばっちりわかりました。
DENKOは渋公の時以上に壊れていました。ホントに怒りの炎燃えてました。
だって今井兄さんが「どこの会場よりも盛り上がれるのかぁ〜!」って言うから(笑)
もう「Soul of Origin」「自転車ラプソディ#1」の時はめっちゃテンション高かったからね〜。
思ったのだが、大阪のファンはやっぱり盛り上がりがすっごい!自分が普通に見える位(爆)
ちなみに「Soul〜」の最初のベースのイントロの時、
今井兄さんの台詞は「こんばんは。横山ノックです」だったよ。今回のツアーで一番ウケタ!(爆笑)
密かに「パーティーをはじめよう」で19のケイゴ君が来るかなぁと期待していましたが、
やはり無理でしたね〜。いくらアルバムでゲストで参加してても、さすがにねぇ。
MCは3人誕生日が7月〜9月ってつながっているって話になって。
伊藤君が今年から3人それぞれにプレゼントをあげようって話になり、今井兄さんは賛成したんだけど、
ノブ君は「だって去年もらってないじゃん」とか「趣味とか違うじゃん」いろいろめちゃくちゃ言って嫌がってました。
しかも足バタバタさせて&逆ギレして(爆笑)
後、今井兄さんが暴露したんだけど、伊藤君は合宿生活の時にエロ画像入っている
CD−ROMをこっそり持ってきて、パソコンに入れていたそうです。伊藤君曰く
「お前ら2人(ノブ君&今井兄さん)を喜ばせようと持って来たんだよぉ」と言ってい
ますが、絶対自分が楽しみたいからだと(笑)
アンコールは「光の糸」ではなく伊藤君のために「HAPPY BIRTHDAY」を歌ってあげました。
最後にマイクなしでノブ君が挨拶してくれたのには涙。
ラストの「夕立」のアカペラのコーラスの所を聴いて思った。
本当に兄さん達、歌上手くなったなぁ・・・。しんみり
聴き入ってました。
Wアンコールコールは必死でコールしました。全然サムエル兄さん達出てこないからさ〜。
そしたら歌は歌ってくれなかったけど。その理由はですね〜
ノブ君:今からシャワー浴びようと思ったんだけど(笑)
今回のツアーはそう言う終り方(歌はないって事ね)なので。分かってちょうだいっ!・・・ですって。そうだったのね。
その代わり、一人一人会場の人にマイクなしで挨拶してくれました♪
あっという間にライブも終って、帰りにみんなで飲みに行きました。
その頃サムエル兄さん達も打ち上げかな?とかみんなでいいながらね。
サムエルのお陰でこんなにいろんな人とお友達になれてDENKOはめっちゃ幸せものでした。
また大阪行くぞぉ!大阪最高!
Back